職員募集案内
ただ今、職員を募集しています!
以下の内容をよく読んで、応募ご希望の方は (052)789-1577までご連絡ください!

職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | パート保育士(1名) |
仕事内容 | 保育園園児(乳児・幼児)の保育 |
応募資格 | 資格不問 |
勤務時間 | パート保育士=月曜日~金曜日(標準8:30 ~ 17:00でシフト制、休み時間あり)保育園の年間行事日以外の土曜日・日曜日・祝日・お正月三が日は休日です。 以下は正職員用ですが、パート保育士にも採用の部分があります。詳しくはお問合せください。 |
給与 | 名古屋市格付け職員基準に従って完全実施します。(例:四大卒月給219,995円、短大卒月給191,130円) 名古屋市格付け職員基準に加えて、子育てにやさしい職場を目指した法人独自の特別手当加算があります(洋子園長記念手当=月額5,000円から。扶養手当=月額5,000円/第一子、月額8,000円/第二子、月額10,000円/第三子以上、等) |
待遇関係 | 交通費(地下鉄・バス等実費支給、マイカー通勤・自転車通勤手当等通勤手当あります) 期末勤勉手当(賞与)(年2回)、期末勤勉手当加算(年2回)、時間外手当/休日労働手当、住居手当、地域手当、扶養手当、特殊業務手当、管理職手当、研修手当、昇給あり(年1回)、各種社会保険完備 年次有給休暇(入社6か月後に10日間に始まり、一年毎に更新あり) 特別休暇あり(結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、夏期休暇、産前産後休業、育児休業等) 名古屋市標準より、子育てにやさしい職場を目指した法人独自の特別休暇加算制度があります(結婚休暇1日増、配偶者の出産休暇1日増、産前休業1週間増、産後休業1週間増、等) |
園の沿革 | 平成6年度(1994年度)厚生省(当時)全国駅型モデル保育園の第一期12園の一つとして開園しました。 平成17年(2005年)9月、名古屋市長の社会福祉法人設立認可決定を経て、 平成18年(2006年)7月、本園(チャイルドアカデミー上社保育園)が名古屋市認可保育園として現在地に新築開園しました。 平成28年(2016年)4月1日、名古屋市にじが丘保育園の移管を旧園舎のまま『星ヶ丘にじ保育園』として引き受け、平成29年(2017年)2月、現在地に新園舎を完成、同年3月21日に移転し、現在に至ります。 |
園の特徴 |
![]() |
応募方法 |
![]() |