春の遠足について
2021年4月30日
新緑がきれいな、春らしい気候の中、春の遠足を行います。
◎日時:5月21日(金) ◎集合時間:9:00
《乳児クラス》 場所:近くの公園 持ち物:弁当
《幼児クラス》 場所:東山植物園
持ち物:弁当・水筒・シート・おしぼり・ハンカチ・ティッシュ
*乳児クラス・うさぎ組は帰園後、園内でお弁当を食べます。
くま・ぞう組はお弁当を食べてから帰園します。
全クラス、お弁当持参となります。ご準備よろしくお願いいたします。
2021年4月30日
新緑がきれいな、春らしい気候の中、春の遠足を行います。
◎日時:5月21日(金) ◎集合時間:9:00
《乳児クラス》 場所:近くの公園 持ち物:弁当
《幼児クラス》 場所:東山植物園
持ち物:弁当・水筒・シート・おしぼり・ハンカチ・ティッシュ
*乳児クラス・うさぎ組は帰園後、園内でお弁当を食べます。
くま・ぞう組はお弁当を食べてから帰園します。
全クラス、お弁当持参となります。ご準備よろしくお願いいたします。
2021年4月30日
*土曜日に、兄・姉の学校行事へ参加される事もあるかと思いますが、
保護者の方がお仕事をお休みされている場合は、『保育に欠ける』に
あたらないため、土曜日保育をお受けすることはできません。
ご理解とご協力をお願い致します。
2021年4月5日
*4月9日(金)10:00
きずなネットのテストメールを送信します。
受信を確認し、開封確認ボタンを押してください。
今後、園から保護者の方に一斉にご連絡させていただく際に使用します。
必ず受信の確認をしていただきますようにお願いいたします。
2021年3月1日
日時:3月10日(水) 10時より 2歳児クラス
13時より 0歳児クラス・3歳児以上クラス
15時より 1歳児クラス
場所:星ヶ丘にじ保育園 3階遊戯室にて
内容:園生活について・保育面談
*コロナ対策といたしまして、お子様の健康診断は当日園で行わず、各自期間内
に直接園医の病院へ行っていただきます。
*『入園説明会』当日は駐車場の利用はできません。公共交通機関してお越し
ください。また、園前の車道やT字路を含む周辺道路での路上駐車は、決して
なさらないでください。
*『入園説明会』に出席できない方は、事前にご連絡ください。
星ヶ丘にじ保育園 052-789-1577
2021年3月1日
一年でとても大きくなった子どもたちと、『お別れ遠足』の
園外保育に行き、戸外でのびのびと遊びたいと思います。
日時: うさぎ・くま組 3月4日(木) 集合9:15
乳児・ぞう組 3月5日(金) 集合9:15
乳児持ち物: お弁当・フォーク・スプーン・帽子
幼児持ち物: お弁当・水筒・おしぼり・シート・ハンカチ・ティッシュ・帽子
*雨天中止となりますが、雨天でも遠足の用意をよろしくお願いいたします。
2021年1月29日
日時:2月2日(火) 10時~
全クラス、園内で節分の豆まきを行います!
今年は“コロナ鬼”が登場します!
みんなで頑張って追い返したいと思います!!
*9時30分までに登園してください。
2020年12月28日
今年度より、園内でもちつきを行います!
日時:2021年1月6日(水)9時45分~
当日は、つきたてのおもちを、幼児クラスは給食で”しょうゆもち”
乳児クラスはおやつに”いももち”を食べます。
本物の”臼”と”杵”でのもちつきです!
お楽しみに♪
2020年12月28日
コロナウイルス感染症対策の法人による
緊急措置として、3月までの3ヶ月間、
月に2回プロの業者による園内消毒を
依頼いたしました。
保育に支障がないよう、土曜日に行います。
2020年11月30日
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)まで
完全休園日とさせていただきます。
年始は2021年1月4日(月)から通常保育となります。
よろしくお願い致します。
2020年11月30日
◎12月24日(木)
乳児クラス・幼児クラスに分かれてのクリスマス会を行います♫
9時15分までに登園してください。
当日は、サンタさんからのクリスマスプレゼントを持ち帰ります。