お別れ遠足のお知らせ
2019年2月28日
3月7日(木)、3月8日(金)お別れ遠足を行います。
今年1年関わった、担任の先生と最後の遠足です。
幼児クラスは、バスに乗り、
くま組・ぞう組は、天白公園に、
うさぎ組は、農業センターに行きます。
たくさん遊び、たくさん楽しみたいです♪
◎全クラス、お弁当の用意をお願いします。
2019年2月28日
3月7日(木)、3月8日(金)お別れ遠足を行います。
今年1年関わった、担任の先生と最後の遠足です。
幼児クラスは、バスに乗り、
くま組・ぞう組は、天白公園に、
うさぎ組は、農業センターに行きます。
たくさん遊び、たくさん楽しみたいです♪
◎全クラス、お弁当の用意をお願いします。
2019年2月28日
平成31年度新入園児説明会を行います。
◇日にち: 3月6日(水曜日)
◇時 間: 13時より
◇場 所: 星ヶ丘にじ保育園 3階 遊戯室にて
◇内容◇
・園生活について
・保育面談
・健康診断
◎「入園説明会」に出席できない方は、事前にご連絡ください。
お問い合わせ:星ヶ丘にじ保育園 (TEL 052-789-1577)
お願い:『入園説明会』、当日は駐車場の使用はできません。
公共交通機関でお越し下さい。
園前車道やT字路を含む周辺道路での路上駐車は、決してなさらないでください。
2019年1月31日
市内の公・私立保育園約390ヵ園の園児で、平成30年度に
卒園する園児8,300人が一堂に会し、健やかに成長したことを
喜び、保育園での生活の楽しい思い出のひとときを共有します!
◇日 時:平成31年2月14日(木)
◇場 所:名古屋国際会議場 センチュリーホール
◇主 催:名古屋市・中日新聞社・(公社)名古屋民間保育連盟
保育士による保育士劇「鬼ヶ島」があり、楽しみにしている
子どもたちです。
小学校に向けてワクワクしますね♪
2019年1月31日
節分豆まきを行います。
日にち:2月1日(金)
子ども達が、鬼になる節分ごっこを1月に行っていましたが、
いよいよ、保育士による鬼の登場です♪
楽しみですね!!
2018年12月28日
1月に中学生の職場体験があります。
日にち:1月23日(水)・24日(木)
クラスにお兄ちゃん・お姉ちゃんに入ってもらい、一緒に遊んでもらいます。
何して遊んでくれるかな♪
2018年12月28日
1月にお楽しみ会を行います。
日にち:1月11日(金)
題目 :「うたほり~シンガーソングライターMr.スコップのふれあいコンサート」
光の歌あそび、虹の歌、お祭りあそびなどの参加型コンサートです。
当日、どんな演出をしてくれるのかとっても楽しみです!!
2018年11月30日
今年も残り僅かとなりました。年末年始の休園日をお知らせ致します。
12月29日(土)~1月3日(木)は完全休園日とさせていただきます。開園日は1月4日(金)からです。
お体に気を付けて、楽しい時間をお過ごし下さい。
2018年10月29日
名東区役所との『平成31年度 新入園児入所面接・在園児継続面接』を行います。
当園での面接日に来れない方は、直接名東区役所で面接をお願いします。
《日程:11月9日(金) 星ヶ丘にじ保育園 遊戯室にて》
◇13:30~ 新入園児入所面接
※予約要。
※お一人15分程度。
※ご見学済みで、当園を第一希望の方のみ。
※面接ご希望の方は、当園へご連絡ください。
◇15:00~17:00 在園児継続面接
2018年9月26日
10月に秋の遠足を行います。
3歳~5歳は園バスに乗って目的地へ行きます!
乳児は保育園でお弁当を食べ、幼児は公園でお友だちとお弁当を食べます♪
◇乳児(0歳~2歳)◇
・日にち:10月23日(火)
・場所 :近くの公園
◇3歳◇
・日にち:10月24日(水)
・場所 :小幡緑地公園
◇4歳◇
・日にち:10月25日(木)
・場所 :四季の森
◇5歳◇
・日にち:10月26日(金)
・場所 :大高緑地
雨天の場合は、3歳~5歳は『愛知県児童総合センター』へ行きます。
たくさん歩いて、たくさん遊んで、涼しくなった秋を存分に味わいたいと思います!
2018年8月31日
9月11日(火)に敬老会があります。
4、5歳児の祖父母の方にご参加頂き、子どもたちと一緒に過ごします。
今子どもたちは、敬老会に向けて歌を練習中です!!
一緒に楽しいひとときを過ごせることが今から楽しみです♪